★八角堂のネットショップがOPENしました〜 https://octagon.thebase.in/

2016年09月01日

本日はありがとうございました!

今朝も早くから、お家を出発し、天久宮へとレッツらGO
混んでて、ぎりぎりかと思いきや、開式時間がゆっくりになってまして、ラッキーな事に波の上宮まで足を伸ばす事が出来ました。

ちょっと新都心でゆっくりして、天久宮へと向かいました。
良いくらいの時間で着き、宮司さんが準備に勤しんでおられました。

時間になったら、厳かに粛々と執り行われる式。
じんわりと、「ここでお祭りが出来る様になり、参加できて、嬉しいな」っていう想いが、内側から込み上げてくるのがわかり、なんとも言えない感動。


とっても良いトキを過ごせました。次は、9月15日 9時開式。
祈りを捧げる事、音や舞を奉じる事で、神様が育つ(表現、変だけど)そんな気がします。

神々と共に世界を創造、そういう事なんだろう。
お祭りに参加して、そんな気がしました。


その後は、最近FBで繋がったT&Mコーヒーへ、ランチに行き、おいしいコーヒーを堪能、久々の会話を楽しみ、良い日の予感。
更にその後、メインの瞑想会。


Anmmer.−Bow−Bow.Lugさんの、心地よい空間でしばらく過ごせた事、(環境浄化をテーマにした住まい作りのされた、安全で心地よい自然体の空気感)
だからなんでしょうか、少人数という事もあり、とっても身体もリラックス出来て、いい瞑想になりました。
ハイヤーセルフを肉体に招きいれ、統合させるワークを行い、今回は、人間関係においての、これからの自分自身の最善をアファーメーション。

最後に、ステキな七島井(ナナトウイ)という草を使った琉球畳の上で、ゴロン♪ミニライアーを奏で、サウンドヒーリング♪(至福を体感して頂けました)


肩も楽になったとの嬉しい感想も頂き、やって良かったー!
ご参加ありがとうございました。
またの機会も是非よろしくお願い致します。

本日はありがとうございました!





Posted by かおりおん♪ at 23:40│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。