★八角堂のネットショップがOPENしました〜 https://octagon.thebase.in/

2011年06月10日

玉城夏至祭〜あがりてぃだぬ光を東北へ〜

イベントのお知らせです!
玉城夏至祭〜あがりてぃだぬ光を東北へ〜玉城夏至祭〜あがりてぃだぬ光を東北へ〜

太陽が、沖縄の始祖アマミコがつくったとされる玉城グスクの岩の門に入る夏至の日。その朝日は、最もエネルギーが強く、また新しいサイクルの始まりでもあります。
 未曾有の災害に揺さぶられている日本も、今までのあり方を見直し、新しい夜明けを迎える時期にきています。太陽のエネルギーの最も強い夏至の沖縄から、太陽の光とともに、祈りと具体的な支援を東北へと、送りたいと思います。

<被災地ソーラー支援プロジェクト>

 福島県川内村で、山を切り開いて、山の恵み、川の水、ソーラー発電や自然エネルギーで暮らしてきた自然エネルギーアドバイザーの坂上さん。彼の一生をかけた<楽園>は、原子力事故による放射能で、すべてが水の泡に。。。

 すべてを失った坂上さんは、家族を連れ避難をよぎなくされますが、自らの経験を今こそ活かすべく震災被災者のための仮説住宅にソーラー発電を支援するプロジェクトを立ち上げました。彼を沖縄にまねき、原子力被害の現場の状況、そして自然エネルギーについての講演をして頂きます。

 あがりてぃーだ、をキイワードに夏至の頃の玉城から、この太陽の光、祈りの心を、東北の太陽発電に向けて送り、てぃーだぬ光で、沖縄と東北をつなげます。

 夏至当日の22日はそれぞれの祈り、翌日の23日には、ゆいんちホテルにて自然エネルギーや太陽発電についての講演、玉城にゆかりのある歴史的な講演、そして祈りの音楽や舞い、ひとつ太陽の元に集って、イヴェントを企画し、その収益と祈りを、東北へと届けます。
この日は、慰霊の日ですので、戦争や災害で亡くなった方々への祈りとともに、
いのちを最優先とした文明、地球、万物と調和した世界への具体的な一歩となる 集いと
いたします。

どうぞ、この日の本のよみがえりの時、心をひとつにして、ご協力をお願いいたします。


☆6月23日  午後4時〜8時頃  開場3時30分

  場所  南城市佐敷 ユインチホテル南城 ゆいんちホール

☆ 参加協力費 2000円(経費を除いた全額を東北への支援に寄付)

☆ 福島からのオーガニック製品、講師、出演者の本、CDなどのブース出店あり

★ 主催 あがりてぃーだネットワーク 070-5812-9088
★ 後援 南城市
★ 協力 ユインチホテル南城
    
<プログラム>

☆玉城夏至祭〜あがりてぃだぬ光☆

 

 <基調講演>
  
  4:00〜5:00 <玉城の夏至と赤椀の世直し>  
              古代史研究家/南城市市民大学講師 名護博

   
  5:15〜6:30 <自然エネルギーで豊かに暮らす> 〜福島の現場から〜

       被災地ソーラー支援プロジェクト代表 坂上尚之 from 福島
       HP http://solarshien.web.fc2.com/index.html

      
  6:40〜8;00 音と舞いによる<古代の心、あがりてぃだぬ光>

     舞い アマミ舞い創始者 花柳鶴寿賀 

        古代巫女舞"アマノマイ”  有志

     音楽 小嶋さちほ(ライア演奏)

======================================

☆ この支援イベントへの参加を含めた夏至の禊ぎworkも予定しています。

  そちらは、21〜23まで、八角堂に宿泊し、舞い、聖地での禊ぎ、瞑想などで
体、心、魂を浄化、調整し、夏至の朝日の祈りを中心としたworkとなります。

ナヴィゲイター  花柳鶴寿賀(舞い)、小嶋さちほ(音、瞑想、禊ぎ)

 詳細:http://mixi.jp/view_event.pl?id=62628261&comment_count=0&comm_id=217035
 


同じカテゴリー(Music)の記事
桜。
桜。(2013-01-18 22:42)


Posted by かおりおん♪ at 00:24│Comments(0)Music
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。